不思議な透視度とキンキンの水温❗️

こんにちわ!ガーシーです❗️

お盆頭の二日間は、南西爆風に見舞われた串本。あえなく無念のクローズとなってました😭

昨日からドキドキの復帰戦!🔥

 

入ってみてびっくり、海底で水温19度だと⁉️ウェット3mmメンバーには痺れる水温💦

安全停止エリアの-8〜6mは、29度と緩急強めの水温となっております。スーツは、海底の水温に合わせて準備してね😂

 

透視度も不思議、水温が冷たくなる10mちょいを境に2mと18mに変化します❗️

冷たいけど見えている深場、暖かいけど見えない浅場。あなたはどちらがお好きですか?😂

 

 

水中は賑やか。

水温低下とともに温帯種が活気付いていました!!

テングダイたちもどこからか帰ってきたーーー❗️近くで観察できる魚 代表格なので嬉しいー!!

 

 

 

いつもの群れたちも元気っ!!

オレンジのキンギョたち!🍊乱舞❗️

虎模様の代表格!カゴカキダイたち!🐯

 

 

急激な水温低下で南方種たちは動きが控えめに、、、少し出が悪くなりました🥲

まぁ数日の内に回復するでしょう❗️黒潮パワーに期待!!

 

それではまた!!

 

 

無料貸し出し中!

冬期シーズンはぬくぬくダイビングを楽しもう!!

詳しくはここをクリック

*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

ホームページのブックマーク&SNSもお忘れなく!!

ブログではあげられなかった写真たちはインスタグラム、フェイスブックでアップしてます

@ark-kushimoto

*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

8/13の串本

  • 天気 ものすご〜く晴れ
  • 気温 28-29℃
  • 水温 18-28℃
  • 海況   0.5
  • 透明度 2-18m
  • スーツ ウエットスーツ5mm,6.5mm