初めての体験ダイビングに挑戦の巻

こんにちは😀

最近雨降りが多くて嬉しいような悲しいような気分の島也です。

いつも能天気な私なので晴れ☀️が嬉しいのですが、、、、花粉が心配な私は、、、😂

でも太陽🌞が恋しい今日この頃です♡

 

先日は、体験ダイビングに付き添ってきました。

この日のゲストさんは、兵庫と京都在住の仲良し2人組さんです。

体験ダイビングも全く初めて!というところで少々緊張気味でしたが

とても前向きに基本練習も乗り切り、さあ!ツアーの開始です✌️

 

この時期のセンター前ビーチはフクロノリと戯れる海になるのですが、

そのフクロノリをどんどん乗り越えて進んでいきます。

遠浅のビーチをどんどん匍匐前進で進んで行き、行ったその先!!

そこで待望のクマノミとこんにちは☺️

ニセクロナマコをツンツンすると肛門から白い糸状の粘着性のある組織を放出するのですが

これ『キュビエ器官』っていうんです。

外敵から襲われた際に敵の動きを封じる働きがあり、ホロツリンという有毒成分が含まれているんですって☠️

だから食用にはならないんですね〜🍽️残念だわ😞

そして、たくさんのクサフグと会い、ツンと触ると引っ込むイバラカンザシを観察し、

コケギンポとも遊んで、ゆっくり海の世界を楽しんでいただきました😄

また、この時間帯のビーチはほぼ貸切状態でゆっくりダイビングできましたよ😀✌️

 

初めてのダイビングがドライスーツで大丈夫?と思われる方もいらっしゃいますが、

ダイビング前にしっかりとレクチャーしたり、初めてでも潜りやすいようにご案内致しますのでご安心ください。

今日のお二人も、全くの初めてダイビングで初めてドライスーツでした😁

ノンダイバーのみなさん!!そして、ドライ未挑戦のダイバーのみなさん!!

ぜひぜひ挑戦してみてくださいね💪きっとあなたの世界観が広がりますよ♡

 

今後のご予約の方ですが、ゴールデンウィークが少し混み合ってまいりました。

まだ満席の日はありませんが4月に入ったら急に動き出しそう。

ぜひお早めの計画とご予約をお願い致します。

 

 

無料貸し出し中!

冬期シーズンはぬくぬくダイビングを楽しもう!!

詳しくはここをクリック

*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

ホームページのブックマーク&SNSもお忘れなく!!

ブログではあげられなかった写真たちはインスタグラム、フェイスブックでアップしてます

@ark-kushimoto

*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

3/18の串本

  • 天気 曇り
  • 気温 17℃
  • 水温 17℃
  • 海況  穏やか
  • 透明度  12m
  • スーツ ドライスーツ