ビーチの推し生物たちまとめてみました🩵✨

みなさんこんにちは☺️最近固めの美味しいプリンが食べたい吉永真未ことバブです‼️

先日ARKのおかーちゃん島也さんとビーチ調査に行って来ました🐠🫧

 

水面でちょっと大きめのキビナゴがわーっと群れていてキラッキラで最高に癒し空間でした✨

 

お次はイバラカンザシ 別名 クリスマスツリーワーム🎄と呼ばれています

とにかくカラフルで赤や黄色、青や白など色んな色ですごく綺麗なんです🥰

水中で見れるカラフルなお花みたいですよね💐

こんなにインスタ映えするであろう綺麗な生物もっと注目されてもいいと思うんですよね🤔

 

 

さあ、やって来ました!コケギンポタイム🥰

頭の皮弁が前髪みたいでとっっっっても可愛いんです!!

なんとも言えない愛くるしい!!

コケギンポの皮弁は、穴に隠れてエサを待つときに海藻に擬態するためのものと言われてます。

可愛くて機能性もあるの最高ですね✨

 

 

ビーチの浅瀬にはクサフグがたくさん泳いでるのですが

体験ダイビングでもシュノーケリングでもダイビングでも見れるので

誰でもゆっくり見れるのが魅力です😊

フィンを履く時に巻き上がった砂をエサと勘違いしてひょこひょこついてきてくれる姿も

とってもかわいいので是非愛でましょう❤️

 

体験ダイビングはもちろん、長らく潜ってない!ちょっと自信ないかもー!っていう

ブランクある人でもゆっくり潜れるのでおすすめです✨

一番シーズンの夏に向けて練習するにはもってこいですよ〜!

ぜひ遊びに来てください!

 

 

無料貸し出し中!

冬期シーズンはぬくぬくダイビングを楽しもう!!

詳しくはここをクリック

*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

ホームページのブックマーク&SNSもお忘れなく!!

ブログではあげられなかった写真たちはインスタグラム、フェイスブックでアップしてます

@ark-kushimoto

*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

4/16の串本

  • 天気 晴れ
  • 気温 17℃
  • 水温 17℃
  • 海況  0.5~1m
  • 透明度  30㎝〜7m
  • スーツ ドライスーツ