今日津波がくるくると世間がゆうとりましたが、無事何事もなく1日を終えることができました。
いつ来るかなんて誰にもわからない。
だからこそ、常に覚悟と準備をしておくことが大切!
それはダイビングも一緒。
いつどんなトラブルが起こるかわからないからこそ準備とトレーニングが大事
もちろん楽しむためにもね。
てなことで7月一発目の講習を2日間で開催してきました!
スポーツダイバー講習

様々な項目のダイビングを行い、経験を増やして潜れる範囲を広げようという、俗にアドバンスというランクです。

ナビゲーションではしっかり自分を誘導して、元の場所に戻ってくる。
遊ぶんだからせめて自分のいる場所、向かう方向なんかはわかってたほうが安心だよね。

初めての水中写真にもチャレンジ
楽しみを増やす講習もします。
水中写真って一見簡単そうに見えますが、固定しないといけないとかアングル考えたりとか実は結構難しい。
ダイビングに余裕が出てきてからのほうがおすすめです。

ディープダイビングでは色の変化や圧力の変化を体験
話で聞くだけなのと、実際見てみるのではやっぱり違う。

そんなこんなで5ダイブをこなし無事認定。
まだまだマスターには程遠いけど、それでいいんです。
ダイビングは繰り返し潜って上手くなっていくんです。
この夏たくさん潜ってもっともっと水中を楽しめるダイバーになって欲しいです。
お疲れ様でした。
ボートコート無料貸し出し中!
冬期シーズンはぬくぬくダイビングを楽しもう!!
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
ホームページのブックマーク&SNSもお忘れなく!!
ブログではあげられなかった写真たちはインスタグラム、フェイスブックでアップしてます
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
7/5の串本
- 天気 晴れ
- 気温 31℃
- 水温 24-28℃
- 海況 1m
- 透明度 12m
- スーツ ウエットスーツ