こんにちわ!ガーシーです❗️
台風15号が紀伊半島を通過してから、約4-5日が経ちました。
8月上旬から続いている謎の海況不良も相まって絶好調とは言えない串本ですが、徐々に回復傾向にはあります🙆♀️
透視度はさておき、、水温が平均して24度前後になってきたのでマクロネタもじっくり粘れるようになってきました✌️
今のイチオシから🥰
今年も出ました、「サクラコシオリエビ」🌸

ふさふさの腕毛、ネオンパープルの体色が特徴✨ まだ1cm以下の個体です❗️

「オイランヨウジ」。
「不思議な国のアリス」に出てくるチェシャ猫に配色が似てませんか?
一度そう見えると、それにしか見えなくなります!不思議だ❗️

登場してかれこれ1ヶ月かな?「ハナゴンベyg」。
紫と黄色のパステルカラーが美しい子です〜、水温が下がって少し警戒心高め😢
美背景なシチュエーションにもマクロネタがついてくれています✨

グリーンな美背景のウミシダがHOME!「タスジウミシダウバウオ」。

ポリプ全開の赤ヤギにピトリ!「クダゴンベ」。
まるで花畑でお昼寝しているみたい!!🎶
魚群や大物が面白い季節なので、マクロまで中々目がいかないかもしれませんが
ネタは豊富です、お気軽にリクエストくださいねっ!!☺️
本日はこの辺で!
P.S 🌻ちゃん、素敵なお写真ありがとーーーう!✨
ボートコート無料貸し出し中!
冬期シーズンはぬくぬくダイビングを楽しもう!!
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
ホームページのブックマーク&SNSもお忘れなく!!
ブログではあげられなかった写真たちはインスタグラム、フェイスブックでアップしてます
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
9/10の串本
- 天気 晴れ
- 気温 31℃
- 水温 22-25℃
- 海況 0m すんごく凪
- 透明度 6-10m
- スーツ ウエットスーツ5mm,6.5mm + フードベスト