こんにちわ!ガーシーです❗️
本日は、串本と須江に分かれてFUNへ‼️✨
僕は、新人のガガを引き連れて須江に行ってきました!
今日は大物のカスザメくんはお休み中、姿が見えずでした
そんな大物や魚たちの群れを楽しむのもアリではありますが、
マクロに着目してみても面白いですよ☺️
特に本日はウミウシ祭り開催✨

毛細血管のような細かい模様のサラサウミウシ

縁がおしゃれ、
ホムライロウミウシ幼体!個人的な今日のMVU(Most Valuable Umiusi)❗️

貴族のような立派な4本髭を持つ クロコソデウミウシ!

グリーンなボディにドットが素敵、コノハミドリガイ!

ピンっと伸びたVの触覚がかわうい、ハスエラタテジマウミウシ!
ウミウシ喰い(ウミウシイーター)で有名な子達も出現っ!!

キイボキヌハダウミウシ

口をあんぐり開けて、飲み込む気マンマン
イシガキリュウグウウミウシ!
その他本日の須江のマクロたち〜🙌

正面から撮ると、愛知万博のモリゾーそっくり ウシノシタ

蛍光ブルーのラインが素敵、セトミノカサゴ!

「ト・モ・ダ・チィーーー」 ET感満載のスナダコ!

今の須江の目玉 テングノオトシゴ!!
まだまだいてくれよーーい!!
明日も僕は須江へーーー🥰
今季一番行ってる自信あり‼️
それではまた!!
ボートコート無料貸し出し中!
冬期シーズンはぬくぬくダイビングを楽しもう!!
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
ホームページのブックマーク&SNSもお忘れなく!!
ブログではあげられなかった写真たちはインスタグラム、フェイスブックでアップしてます
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
2/17の須江
- 天気 曇りのち晴れ
- 気温 14℃
- 水温 16-17℃
- 海況 0m
- 透明度 14m
- スーツ ドライスーツ