こんにちわ!ガーシーです!
先日、高圧ガスの試験を終え、ひと段落ついた今日この頃です!
(合否の結果は置いておいてw)
さて、試験も終わって時間もできたのでカメラを持って夜な夜な潜りに行っています!📷
皆さん今の時期にナイト⁉️っとびっくりされる方が多いのですが、
実は今の時期だからこそ見れる景色・生き物があるから面白いんです‼️
(水温も16〜17度あるのでそんなに寒さは気にはならないです!)
水温低下に伴って、海底には海藻が増えてきています、
串本の海域には「フクロノリ」というシュークリームのような形!?をした海藻が海底一面を日っっっしり埋め尽くしています!
暗がりでのその景色は異様な雰囲気で面白い、、😮
そして海藻の上には海藻食の生き物たちがちょこんっと乗っています、
東が勝手に「海の水晶」と呼んでいるミスガイ、
小さな貝を背負っているウミウシの仲間、つぶらで小さな目も可愛いのでよく観察してあげてくださいね🥰
カバ?ゾウ?に顔が似ている アマクサアメフラシ
海藻から海藻へにゅーーーっと伸びて移動する様がなんとも愛おしい!
この子を見かけ始めると、春の到来を感じます〜
体色からわかるようにTHE海藻色のウミウシちゃん コノハミドリガイ!
肉食のウミウシもちらほら、
昼間は岩の下などに隠れているので、ナイトならではの観察できる生き物の一匹
「ヒメメリベ」
口をガァーっと大きく開けて、左下の貝を丸のみで捕食する瞬間‼️
モンスター感すごいですよね笑
こちらは夜に舞う オオウラメリべ、
背中のヒダの形が特殊です、僕は浮遊している海藻と見間違えました笑
イカ・タコの軟体類も続々登場〜
アオリイカの赤ちゃん
お昼でもたまに見かけますが、夜の方が遭遇率はググッと上昇!
特に今の時期は初夏の産卵に向けて成長中〜、積極的に餌を求めて動いています‼️
こちらは小型のイカ 「ミミイカ」
昼間は砂地に隠れていますが、夜になると自分よりも大きな捕食者が寝静まったのを見計らって出没します!
平均1cmサイズで可愛いです❗️
ビーチに長期滞在中「ワモンダコ」のお姉様
タコのオスとメスの見分け方はわかりますか?✨
気になる方はぜひ実際に水中でご覧になられてください❗️解説させて頂きます😁
今だからこそ見れる生き物がいます!
軟体類がオススメですよぉ〜❗️ぜひご挑戦くださいませ〜!🙌
それではまた!!
ボートコート無料貸し出し中!
冬期シーズンはぬくぬくダイビングを楽しもう!!
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
ホームページのブックマーク&SNSもお忘れなく!!
ブログではあげられなかった写真たちはインスタグラム、フェイスブックでアップしてます
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
3/5の串本
- 天気
- 気温 ℃
- 水温 ℃
- 海況 m
- 透明度 m
- スーツ ドライスーツ