こんにちわ!ガーシーデス❗️
ここ三日間ほど、串本グリーンな絶賛春濁りな景色が続いていました!

旬な「クジャクケヤリ畑」。
結構な数繁茂しているので、クジャクケヤリと生き物を絡めて撮影もしやすい✌️

5〜6月に群れるコロダイたち。各所から聞くと繁殖のために集まるのだとか、要は婚活パーティーですね!😂

水温が19度まで上昇!キンギョハナダイたちも活発になって来ました❗️
夏に向けてもっと数増やして、オスからメスへの求愛といった繁殖活動も見れるようになりますようー!✌️

とあるポイントの名物『カゴカキダイの群れ』。
一時期数が激減していたのですが、昨日確認すると少し増えていました!安心安心❗️😮💨
上のお写真のような感じの春濁りな景色だったのですが、、
本日風が強く吹いて流れがあった影響もあって、透視度12m程にまで回復!✨

久々の青ーーーい海!🤭
この後爆速の亀さんと無事遭遇しましたが、早くて撮影できず😢

お馴染み テングダイブラザーズ❗️
串本近場で見れるテングダイはダイバー慣れしている子が多くて、かなり近くで観察できます!愛嬌抜群❗️
午後からは西風爆風のため串本エリアはクローズ😭古座へ急遽遠征して来ましたーーー!🚗
逃げ場があるって素敵!🥰
明日からはディープ講習です〜、その様子はまた後日ご紹介します〜🙌
それではまた!
ボートコート無料貸し出し中!
冬期シーズンはぬくぬくダイビングを楽しもう!!
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
ホームページのブックマーク&SNSもお忘れなく!!
ブログではあげられなかった写真たちはインスタグラム、フェイスブックでアップしてます
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
4/29の串本
- 天気 ものすごく晴れ
- 気温 21℃
- 水温 18~19℃
- 海況 1.5-2m
- 透明度 10-12m
- スーツ ドライスーツ