こんにちわ!ガーシーです!
連休に追われまたまたブログ更新が空いておりました🙇♀️
さて!連休前についに待ちに待った黒潮様が到来されました❗️
透視度20m超え!水温27度!と最高に気持ちいい海!!


あおーーーい串本がついに、、、約一ヶ月待ったんだから🥹
ウェットシーズンが終わるまでにこの調子でいい海がご案内できそうです〜✨
そして、先週には10月のみ解禁される秘伝のポイント「アンドの鼻」が少し早めの解禁。👏
毎年珍生物が出現する魅惑のポイントなのです!!
コブハマサンゴのアザハタの根には、スカシテンジクダイ の群れが大集結!!

壮大な魚群の多さにアザハタも「よっしゃー!」と歓喜の表情!

ですが、周りにはオオモンハタの影がちらほら、、、早くも狙われています💦
守ってくれ!アザハタ王!🙏
アンドの鼻名物、スリバチカイメンも健在🙆♂️

一つの景色としても面白いですが、カイメンの溝をよーく観察すると
甲殻類やハゼなどマクロの生き物が多数隠れています!
アンドの鼻でも早速発見「ニシキフウライウオ」。

この子背ビレがの骨が透けているんです😅
ハロウィンも近いし、ハロウィン仕様にしてくれたのかな🎃
去年アンドの鼻で一世を風靡した「ミジンベニハゼ」。

今年も健在!!しかも大小各サイズの子が多数‼️
マクロ好きにはたまりませんゾ!!
あと一ヶ月ちょっとでどれだけ開拓できるか!
バブちゃんはこの前「チョウチョウコショウダイの幼魚」を見つけていました!!
今後の調査に期待❣️
本日はこの辺で!それではまた!!
ボートコート無料貸し出し中!
冬期シーズンはぬくぬくダイビングを楽しもう!!
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
ホームページのブックマーク&SNSもお忘れなく!!
ブログではあげられなかった写真たちはインスタグラム、フェイスブックでアップしてます
*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
9/22の串本
- 天気 晴時々曇り
- 気温 26-27℃
- 水温 26℃
- 海況 0.5m
- 透明度 6-12m
- スーツ ウエットスーツ5mm,6.5mm + フードベスト