砂地に張り付く。

こんにちわ!ガーシーです❗️

昨日の大谷翔平フィーバーから一夜明け、本日も穏やかな串本です!

3打席3HR、7回途中無失点、10奪三振。圧巻、圧倒的なMVP。同じ日本人として誇らしい限り❗️

世界へ誇れる日本人にならないと!🇯🇵

 

さて!アンドのミジンフィーバーもまだ継続中!

一時期に比べると、近場は少し数が減った❓奥の砂地へ行けば、まだまだフィーバー中なのですが!

 

 

本日は、プリティーなダルマオコゼ・スナダコも登場❣️

泥っぽい砂地ならではの子達!ワクワクしますねー❗️

 

 

帰り際には、ズドンとツバクロエイも鎮座してました!急に飛び立つもんだからびっくり!

ついつい「キャッ!」と声が出ちゃいました❗️😂

 

 

静かにブーム到来中、鳥の羽のような形の「ウミエラ」も素敵!!

 

 

 

B前の深場砂地にはまだまだ南のハゼたちが活発‼️なんせ水温が27度高水温KEEP中ですから!⤴️

深場のヤシャ様!燃えるようなオレンジの瞳がかっこいい❗️

ホタテツノハゼのペア。仲睦まじいペアが数組点在😍

あら!メスの背ビレの帆にあたる部分が破れている!

どこかにひっかけたのかしら!😮 ♡型でこれはこれでいいかも❗️

ネジリンボウのおちび。1cmサイズの可愛い子!まだまだ警戒心強いのでアプローチは優しくね😄

深場のスズメダイが登場、ミスジスズメダイの幼魚!ぴょこぴょこ出たり、引っ込んだり!

 

 

 

先日の台風のウネリに荒れていた各砂地も落ち着いてきたので、砂地でのダイビングも面白いです😎

みんなで砂地に張り付きましょう!

 

みっちりマクロフォト活ありがとうございましたー!!✨

P.S カズさん、ゆりさん素敵なお写真ありがとうございます❣️

 

本日はこの辺でー❗️

 

 

 

無料貸し出し中!

冬期シーズンはぬくぬくダイビングを楽しもう!!

詳しくはここをクリック

*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

ホームページのブックマーク&SNSもお忘れなく!!

ブログではあげられなかった写真たちはインスタグラム、フェイスブックでアップしてます

@ark-kushimoto

*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

10/14の串本

  • 天気 晴れ
  • 気温 27℃
  • 水温 27-28℃
  • 海況  0m
  • 透明度 15m
  • スーツ ウエットスーツ5mm,6.5mm